new

てぬぐいの半分のサイズです。
ぴ〜ぐ〜と縄文フレンズ
ぴ~ぐ~:国重要文化財「しゃがむ土偶」の愛称。
桃畑から出土された土偶ということから、ピーチのぴ~、土偶のぐ~をとって命名された。
縄文フレンズのご紹介
*福島県喜多方市藤権現遺跡「ハート形土偶」
*福島県福島市和台遺跡「人体文土器」
*長野県諏訪郡富士見町坂上遺跡「始祖女神像」【井戸尻考古館】
*岐阜県飛騨市石棒クラブキャラクター「石棒くん」
*山梨県南アルプス市鋳物師屋遺跡「ラヴィ」【南アルプス市ふるさと文化伝承館】
*福島県南相馬市浦尻貝塚「うらこちゃん」
*福島県郡山市荒小路遺跡「ハート形士傷」【福島県文化財センター白河館まほろん)
*福島県福島市上岡退跡「しゃがむ土偶ぴ〜ぐ〜」【じょーもびあ宮畑】
*てぬぐいイラスト制作*雨宮前子
*帯イラスト協カ*ヤミラ
*シルクスクリーン印刷* みんなのてぬぐい発室
みんなのてぬぐい研究室
今年からまた少しずつてぬぐいワークショップを始めています。日本各地に出掛けて、土偶やこけしをシルクスクリーンで刷っています。
新作てぬぐいやTシャツ、トートバッグ、土偶ラベルなどご用意しました。